リニューアル 明和塾様
http://www.meiwa-juku.com/index.html
目標に向かって全力投球!!する生徒達を、家族のような愛情でサポートしている明和塾様。コンテンツの一つ一つからも、熱意が伝わってきます。
この度、北山教室の移転にあわせて、ホームページも一新させて頂きました!
塾長のブログからは、意欲を持って勉強に取り組んでもらおうと様々な工夫をしている様子がわかります。「卒業生の声」では、沢山の生徒達が充実した時間を過ごせた事を、それぞれの言葉で綴っています。
学習のポイントなども様々なページに書かれており、充実した内容となっております。

リニューアル ピアニスト諸沢和良様
http://www.morosawa-kazuyoshi.com/
諸沢様は唄うたい「比嘉ひろ音」の専属ピアニストをされている方で全国各地で演奏活動を展開、他にもさくら市ミュージアムで定期的にピアノ演奏を行ったり、幼稚園や各施設等での演奏も行っています。
自然豊かな那須の地で培ったのでしょうか?彼独自の世界から生まれる旋律は必聴の価値ありです。
CD制作や演奏、伴奏の依頼も諸沢様のサイトより受け付けておりますので、イベント、式典、コンサート等の際にご入り用でしたら、彼のピアノ生演奏により素敵なひとときを演出されてはいかがでしょうか?
諸沢様のサイトより曲の試聴、CDの購入も可能です。
ご参考までに是非!
宮崎からの贈り物・第二段!!
宮崎発祥名物にくまきおにぎり!!
大阪・新潟・静岡・東京でも名物として発売されている「肉巻きおにぎり」
本家本元、発祥の地、元祖は宮崎の【にくまき本舗】だとか!!
レタスに巻いて頂く「肉巻きおにぎり」は絶品!?
またまた、味わう間もなく無くなっておりました。
元祖宮崎【にくまき本舗】 http://www.nikumaki.com/

マンゴー入り生キャラメル
先日、宮崎のクライアント様から娘さんにと、「マンゴー生キャラメル」
食べ盛りの息子さんに!と「肉巻きおにぎり」をご恵贈頂きました。
いつも細やかな心遣いをありがとうございます。
この商品は東国原知事が宮崎知事に就任後、旧来の友人であった生キャラメルで有名な北海道中札内の花畑牧場(田中義剛社長)に「何かできないか」と相談し
生まれた商品。
メディアを通しては、よく耳にし目にしてましたが
初めて口にする「マンゴー生キャラメル」の口どけの甘さはとても優しく、
味わう間もなく我が家の娘はたいらげてしまいました・・・笑
新規制作 名門空手道場【聖心館】様をご紹介します。
http://www.seishinkan-hayama.com
【聖心館】といえば東京の名門空手道場。聖心館は剛柔会の加盟団体でもあります。葉山道場のサイトオーナーは葉山支部の指導員、牛島有人(うしじまあると)様です。現在、法政大学付属 法政第二高校 空手道部コーチも兼任されていらっしゃいます。
先日、仙台市で河北杯争奪高等学校空手道選手権大会があり、その際にわざわざ弊社へ出向いて下さいました。その時の印象はスポーツマンというより人間としての優しさのほうがにじみ出るお人柄で感動したのを覚えています。また、葉山に写真撮影に伺ったときも親切におもてなし頂き、我が家の息子もこのように成長してくれたらいいな~と思った次第でした。
実は我が息子も幼い頃、偶然にも剛柔流の空手を習っていました。そのついでに実は私も一緒に練習をしていて茶帯まで進級しました。そんなことで空手道場の制作にはまったく違和感もなく楽しんで制作に取り組ませていただきました。
牛島有人(うしじまあると)指導員プロフィール
1984年生まれ
全日本空手道連盟 公認 3段
法政大学付属 法政第二高校 空手道部コーチ
母、央子とともに東京聖心館に入門。高校は空手の日本随一の名門世田谷学園に空手推薦で進学し、インターハイ等で活躍。法政大学へ推薦入学、大学2年時に全国大会で優勝。
主な戦歴
全日本空手道連盟剛柔会全国大会 組手 軽量級 過去2度優勝、
団体組手 東京選抜 過去3度優勝 他