「母の日特集」みどりやフローリスト様

5月10日は一年に一度の「母の日」です。
母の日っていつごろからあるんだろうと調べてみたら昭和6年くらいからあるそうです。(知らなかった・・・)
また日本だけではなく、世界中にあることも今回はじめて知りました(汗
母の日にはカーネーションなどを贈るのが一般的となっているみだいですが、最近ではカーネーションに限らずバラ、ガーベラなども好んで贈られるそうです。
仙台市若林区五橋にある「みどりやフローリスト」様のお店では、「母の日」を前に、一般的な花束だけではなく、アレンジメントや鉢物など様々な商品を取り扱っていらっしゃいます
定番のカーネーションもいいですが、たまにはちょっと変わったものを贈るのもいいかもしれませんね。
私も日ごろの感謝を込めてお花を贈りたいと思います。
みどりやフローリスト様HP
※写真協力みどりやフローリスト様